利用可能な場所
講義棟・食堂・院棟などに設置されている無線LANは、大学関係者は申請不要でどなたでも自由に利用できます。
白水キャンパスアクセスポイント設置個所(Google Map)
https://drive.google.com/open?id=1fkXENc0G1TpT4JZXK1Ta-o9wcdk3eYci&usp=sharing
SSIDの一覧
NIFS-WIFI2
鹿屋体育大学の教職員や学生であれば、どなたでも利用できます。
利用の際にはユーザログインが必要です。
NIFS-GUEST
学会やイベントなど、学外の方に一時的に無線LANを提供したい際に利用できます。
利用の際には事前に教職員による申請が必要です。
eduroam
eduroamに参加している他機関の構成員も利用することができます。
詳しくはeduroamについてのページを御覧ください。
設定方法
NIFS-WIFI2
ID、またはユーザ名 | スポーツ情報センターの発行するユーザーID |
パスワード | スポーツ情報センターの発行するパスワード |
セキュリティ(Android端末のみ) | 802.1x EAP |
EAP認証方式(Android端末のみ) | PEAP |
フェーズ2認証(Android端末のみ) | MSCHAPv2 |
CA証明書(Android端末のみ) | 検証しない |
匿名ID(Android端末のみ) | 空白 |
NIFS-GUEST
ゲストネットワーク利用申請書に必要事項を記入のうえ、研究棟6Fサーバー準備室にお持ちください。
申請書が受理されましたら、ゲストネットワーク利用のための暗号化キーを発行いたします。
暗号化キー | 申請後に発行します |
セキュリティ | WPA2 PSK / WPA2パーソナル |