利用可能な場所
講義棟などに設置されている無線LANは、学内の関係者は申請不要で利用できます。
白水キャンパスアクセスポイント設置個所(Google Map)
https://drive.google.com/open?id=1fkXENc0G1TpT4JZXK1Ta-o9wcdk3eYci&usp=sharing
SSIDの一覧
NIFS-WIFI2
鹿屋体育大学の教職員や学生であれば、どなたでも利用できます。
利用の際にはユーザログインが必要です。
接続の際に確認が必要となる証明書の情報は以下となります(2024/5/9~).
サーバ名:ise-radius.kanoya.nifs-k.ac.jp
発行元: NII Open Domain CA – G7 RSA
有効期限:2025/05/24 08:52:06 GMT ※日本標準時表示では 17:52:06
eduroam
eduroamに参加している他機関の構成員も利用することができます。
詳しくはeduroamについて(2024年3月改訂版)を御覧ください。
NIFS-GUEST
※(2024.3追記)学外者の一時利用にはeduroamのビジター用アカウントでご対応ください。このネットワークは廃止を予定しています。
学外ネットワークとみなされるため、学内専用のサービスには接続できません。
設定方法
NIFS-WIFI2
| ID、またはユーザ名 | スポーツ情報センターの発行するユーザーID |
| パスワード | スポーツ情報センターの発行するパスワード |
| ※以下はAndroidなど必要に応じて設定してください | |
| セキュリティ | 802.1x EAP |
| EAP認証方式 | PEAP |
| フェーズ2認証 | MSCHAPv2 |
| CA証明書 | 『システム証明書を使用』 ※直接指定する場合は、NII Open Domain CA – G7 RSA(SC Organization Validation CA) (nii-odca4g7rsa.cer)の証明書となります。 |
| オンライン証明書ステータス | 検証しない |
| ドメイン | ※入力ミスを防ぐため上記をコピー&ペーストして使用してください |
| 匿名ID | 空白 |
上記設定を行いAndroid端末で無線LANに接続できないときはAndroid端末等の無線LAN接続設定をご覧ください。