第12号/2024 第5期スポーツ情報センターコンピュータシステム

特集「第5期スポーツ情報センターコンピュータシステム」

発行日 2024/3/29

1. 第5期スポーツ情報センターシステム概要(迫田和之)
2. 事務用パソコン更新に向けた取り組み(牛込哲平)
3.スポーツバイオメカニクス分野の実験-スポーツ動作の測定と分析について-(宮崎輝光)
4. エクセル栄養君を用いた食事記録法:秤量記録法(石澤里枝)
5. 鹿屋体育大学における情報セキュリティ対策の取り組み(牛込哲平)

第11号/2023 スポーツにおけるテクノロジー活用

特集「スポーツにおけるテクノロジ活用」

発行日 2023/3/31

1. 柔道競技における競技映像分析ツールの活用事例(小崎亮輔)
2. 鹿屋体育大学硬式野球部におけるテクノロジーの活用(藤井雅文, 鈴木智晴)
3.バレーボール用モニタリングシステムVERT Team Systemを用いた活用事例(沼田薫樹)
4. 鹿屋体育大学女子バスケットボール部における映像やデータの活用(前村かおり)
5. 鹿屋体育大学男子バスケットボール部での映像分析・スタッツ分析を用いた自他チームのアナライジング活動(沼沢太河,三浦健)

第10号/2022 鹿屋体育大学におけるコロナ禍でのICT活用(2)

特集「鹿屋体育大学におけるコロナ禍でのICT活用(2)」

発行日 2022/3/31

1. オンライン授業・Web会議などの利用状況とTips
1-1 私がオンラインで使用しているツールやTipsなど (髙橋仁大)
1-2 ICTに疎い中高年教員が応用科目「運動生化学」のストリーミング授業を展開する (吉田剛一郎)
1-3 オンライン授業と機器のセッティング (前田博子)
1-4 Thank Goodness for the WebClass (John Grant)
2. スポーツアライアンス室におけるスポーツイベントのオンライン化の取り組み
2-1 新型コロナウイルス禍におけるカレッジスポーツデイの実施 (松村周平)
2-2 「スポーツをカタルガ!」~語るスポーツ養成プロジェクト~ の実施 (棟田雅也)
2-3 みんなのタイムトライアル in 大崎 および in 鹿屋体育大学 の実施 (北村尚浩)
2-4 かのやエンジョイスポーツ~オンライン運動会~ の実施 (川前真一)
3.「エクセル栄養君」を用いた食事摂取状況の可視化 (長島未央子)
4. 鹿屋体育大学における情報セキュリティに関する5年間(石田元気)

第9号/2021 鹿屋体育大学におけるコロナ禍でのICT活用

特集「鹿屋体育大学におけるコロナ禍でのICT活用」

発行日 2021/3/26

1. スポーツ情報センターにおけるコロナウイルス感染症対策の取り組み (和田智仁)
2. 実技授業でのICT活用
2-1 新型コロナウイルス感染症対策を講じた授業実施について (濱田幸二)
2-2 水泳授業における動画教材作成を通した学習と課題 (萬久博敏,成田健造)
2-3 コロナ禍での実技授業(サッカー)について (塩川勝行)
2-4 コロナ禍の関連実技「剣道」におけるICTの活用 (竹中健太郎)
3. コロナ禍での実験演習科目における開講事例:ハイブリッド形式 (與谷謙吾)
4. コロナ禍におけるオンライン授業とその影響(長島未央子)
5. 授業以外でのICT活用
5-1 コロナ禍における関連実技科目ガイダンス (小森大輔)
5-2 コロナ禍におけるアドミッションセンターの取組について (加治裕文)
5-3 ICTを活用した「第19回競技力向上の会」実施 (阿久根祐樹)
6. スポーツ情報センターにおける感染症対策(岩松照美)
7. 鹿屋体育大学における2020年の情報セキュリティに関する取り組みについて(石田元気)

第8号/2019 第4期センターシステムおよび関連サービスについて他

発行日2019/12/28

1. 第4期センターシステムおよび関連サービスについて (和田智仁)
2. 鹿屋体育大学における情報セキュリティに関する取り組みについて(石田元気)
3. The WebClass in the Classroom (John Grant)
4. 技術計算言語MATLABの活用事例 (村田宗紀)
5. コンディション記録ツールの利用定着に向けて~記録を日常化するためには~(長島未央子)







第7号/2017 体育大学におけるICTを活用した教育・研究の展開(2)

特集「体育大学におけるICTを活用した教育・研究の展開(2)」

2017表紙
発行日2017/03/30

1. 授業でのWebClass利用 (和田智仁)
2. タブレットの活用事例
 2-1 WebClassを使った感想レポートの収集と添削 (中村勇)
 2-2 学習カルテを利用した実技映像データ収集の試行 (髙橋仁大)
 2-3 AirDropを使った授業中の動画および資料配布の活用例 (小森大輔)
 2-4 なんでんかんでん語ろう会におけるクリッカーアプリの活用 (半渡聡)
3. コンディション記録サービス 目標を達成するためにコンディションを「見える化」(長島未央子)
4. スポーツ情報セミナー開催報告


第6号/2016 体育大学におけるICTを活用した教育・研究の展開

特集「体育大学におけるICTを活用した教育・研究の展開」

2016表紙
発行日 2016/03/30

1. ハイスピードカメラを用いた現場へのフィードバック(鈴木智晴, 前田明)
2. ICT を活用したスポーツ心理学研究 (幾留沙智)
3. アスリートのコンディション管理及び授業の効率化を目的としたIT の活用 (長島未央子)
4. バスケットボールのインターンシップにおけるSportsCode の活用 (長井貴博 髙橋仁大)
5. スポーツパフォーマンス研究棟の活用 (水谷未来)
6. 鹿屋体育大学におけるタブレット必携化 (和田智仁)


第5号/2014 体育・スポーツにおけるタブレット端末の活用

特集「体育・スポーツにおけるタブレット端末の活用」

2014表紙
発行日 2014/11/28

1.「陸上競技」におけるタブレットコンピュータの活用 (小森大輔)
2. 「ダンス」の学習におけるタブレット端末活用の効果 (栫ちか子)
3. タブレットPC の活用事例-教員養成科目における指導力の向上効果について (佐藤豊)
4. 生涯スポーツ・レクリエーション&ゲームズにおけるタブレット端末の活用と学生の評価 (北村尚浩・坂口俊哉)
5. 講義科目「武道文化論」におけるiPad の活用 (中村勇)
6. スポーツの実践的指導力養成のためのコーチング実習の試み (髙橋仁大・田中裕己)

 

第4号/2013 第3期スポーツ情報センターコンピューターシステム

特集「第3期スポーツ情報センターコンピューターシステム」

2013表紙
発行日 2013/08/30

1. 第3期センターシステムの概要  
2.  電子メールの利用  
3. 無線LANおよび認証ネットワーク  
4. 情報処理演習室  
5. ファイルサービス
6. グループの利用  
7. ビデオ会議システム


  

 

第3号/2012 モーションキャプチャーシステムの活用

特集「モーションキャプチャーシステムの活用」

2012表紙
発行日 2012/03/30

1.アスリートの競技力向上のための科学的サポートプログラムに活用できる動作分析の可能性 (高井洋平)
2. Mac3Dを用いた垂直跳びにおける跳躍動作の分析 (吉本隆哉)
3.Mac3Dを用いた野球投手における投球動作の分析 (蔭山雅洋・前田明)
4. モーションキャプチャーシステムを教育に活用する (北哲也・前田明)
5. 動作解析を用いた研究とその支援 (水谷未来)
6. 鹿屋体育大学のモーションキャプチャーシステム小史 (玉澤治夫)


 

第2号/2011 映像・ゲーム分析最前線

特集「映像・ゲーム分析最前線」

2011表紙
発行日 2011/03/31

・ 鹿屋体育大学ならびに国内における映像・ゲーム分析研究概観 (高橋仁大)
・ 情報戦略を行うアナリスト (新村薫)
・ 現場で活躍するアナリスト -バレーボール- (曽我部萌)
・ 鹿屋体育大学男子バスケットボール部におけるアナリスト活動 (森重貴裕・高橋仁大)
・ 全日本柔道連盟の映像・ゲーム分析 (中村勇)
・ 日本テニス協会の映像・ゲーム分析活動とその変遷 (池田亮)
・ 国立スポーツ科学センターの映像・ゲーム分析 (永尾雄一)

  

第1号/2010 スポーツ情報センター11年の歩み

特集「スポーツ情報センター11年の歩み」

2010表紙
発行日 2010/03/31

・スポーツ情報戦略の立ち上げ (芝山秀太郎)
・ 鹿屋体育大学における情報処理の歴史 (川西正志)
・ 映像データを扱えるスポーツ情報センター構想に至るまで (松尾彰文)
・ スポーツ情報センターの設置当初を振り返って (福島浩喜)
・ スポーツ情報センターのサービスの変遷 (和田智仁)