2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 wd 過去のお知らせ情報処理演習室の夜間閉室について(第2報) 緊急事態宣言の継続および,大学の授業の原則遠隔開催などの状況を鑑み,情報処理演習室の夜間開室については,しばらくの間行いません. 平日の日中 7:00~15:30については利用可能としますが,入室の際の手洗い,消毒等にご […]
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 wd タブレット必携化の記録OneDriveに保存したファイルをWebClassのレポートとして提出する iPadのWordを使ってOneDriveに保存したWordファイルやPDFをWebClassのレポートとして提出する方法です. ファイルをブラウズする際の設定でOneDriveをオンにする必要があります.
2020年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 wd 過去のお知らせ【重要】授業時にWebClassを利用できなくなった場合の対応について 鹿屋体育大学でも授業のオンライン化が急速に進められています.オンライン授業を進める上で鍵となっているシステムがWebClassです.しかしながらWebClassは全ての授業で全ての学生が使用するという状況を想定して設計さ […]
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 wd タブレット必携化の記録iPadでWebex授業を受けながら他のアプリを使う方法 Split Viewという機能を使えば,授業を受けながらSafariやWordを使うことができます. ビデオ(51秒)を作ってみたので参考にしてください.
2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 wd 過去のお知らせMicrosoft Streamを使った動画公開方法について 授業ビデオなどの公開のため,Microsoft Streamを使った動画公開方法を作成しました.全ての教員は動画のアップロードが可能となっています.ご利用ください. https://itec.nifs-k.ac.jp/g […]
2020年4月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 wd タブレット必携化の記録Sports Coaching DELAY 5/6まで期間限定無料ダウンロード 遅延再生機能を中心としたスポーツ映像フィードバックのためのアプリ Sports Coaching DELAYですが,自宅で個人的なトレーニングに励む人のために5月6日までの期間限定で無料ダウンロードを行っています.通常価 […]
2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 wd 過去のお知らせ情報処理演習室の閉室について 緊急事態宣言を受け,スポーツ情報センターでも情報処理演習室の閉室を決定しました.利用者の皆様にはご不便をおかけしますが,ご理解とご協力をお願いします. 閉室期間: 令和2年4月24日(金)~5月6日(水)
2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 wd 過去のお知らせWebExでのユーザーサポートを始めます(予約制に変更4/23) 4月から当面の間,スポーツ情報センターではWebExによるユーザーサポートを実施します(3/31). 窓口業務における対面でのやり取りを減らすという目的に加え,WebExからの接続に慣れていない方の練習機会を増やすことも […]
2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 wd 過去のお知らせWebexに関する情報の追加(5/1更新) Webexに関する以下の情報を追加しました.ご利用ください. Webexで授業・ゼミを開催するための手順(教員向け) Webexミーティングに参加するための手順 パソコンで再生するビデオをWebexで配信する(4/28) […]
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 wd タブレット必携化の記録アプリケーション紹介サイト スポーツで使えるアプリを紹介してくれているサイトがありました.必見. http://sports-analytics.jp/application/